CATEGORY

S家いろいろ 

  • 2025年3月9日

No.6241 珍しく雪が降った!・・・2025/3/9

(2025.2.8) 全国的に大寒波となった……。とはいっても、温暖なこの県は山間部以外は雪はほとんど降らない。降ったとしても風花程度。 風花程度でも県民は「雪が降った!」と大喜び(笑)豪雪地帯の人達からは「それは雪じゃない」というツッコミを受けるが……。 県西部なので名古屋や岐阜などで大雪になれば、雪雲が流れ込んできて、雪が舞う時もある。 この時も雪が舞うぐらいだろうなぁ~と思っていた。 夜にな […]

  • 2024年12月11日

No.6153 エアコンのクリーニングを依頼・・・2024/12/11

(2021.11.21) 2022年4月から住んでいるマンションには備え付けのエアコンが1台ある。なので前住んでいる所に付けていたエアコンや電灯などは管理会社に連絡をしてそのままおいてきた。 主に夏の時期の除湿に使用している。ある日吹き出し口に汚れが付いているのを発見。その時は何かの汚れかな?とサッと拭いただけだった。 季節が変わる頃にはフィルターも水洗いしている。 しかし再び汚れが……。中を覗き […]

  • 2023年11月15日

No.5817 4年振りに開催の秋の祭典2・・・Sちゃん参加!!・・・2023/11/15  

不定期更新となります (2023.10.15)   午前中、サークルの用事があったSちゃんは 午後の新幹線ひかり号で帰ってきた。   15時頃に駅に到着し、家に行って着替え 17時までに会所に着きたいと言うので東名高速を使う。 17時前にコインパーキングに停め、会所へ。   「誰も分からなかったからどうしよう……緊張する~」と言っていた(笑)   確かに誰だ […]

  • 2023年11月13日

No.5816 4年振りに開催の秋の祭典1・・・市役所勢揃い・・・2023/11/13

不定期更新となります (2023.10.14)   8月に前住んでいた所の同じ自治会の方(今年度の自治会長)から 「今年は4年振りに祭典を開催します」というショートメールが届いた。 たまたまSちゃんがいたので「どうする?」と聞いてみると「行きたい!」と。   という事でSちゃんがお祭りに参加すること、参加許可証をお願いした。 (町外の参加者は町内の人の紹介状を兼ねた『参加許可証 […]

  • 2022年9月26日

No.5529 サツマイモ放置・・・2022/9/26

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   (2022.9.16)   今年の夏も同僚からキュウリやナスなどの夏野菜をたくさんいただいた!! そんなある日、夏野菜と一緒にサツマイモも3本いただいた。   サツマイモは冷蔵庫に入れずに常温保存しておけば長持ちするというので 今すぐに食べるわけじゃないから、と汚れを取り除いてから新聞紙の上に並べておいた。 & […]