CATEGORY

写真

  • 2025年2月25日

No.6229 富士山静岡空港で飛行機の写真を撮る!その1・・・2025/2/25

(2025.1.25) 久しぶりにカメラを持って行ってみた。無料駐車場に停める為、夜が明けぬうちに出発。 空が明るくなってきて、意外と雲が多い事に気付く……(滝汗)ネットで調べた時、午前中は大丈夫かな?と思っていたのだが。 冬ダイヤなので7時半頃出発の便はなく、朝一番の便は8時半少し前だった。 早く着いてしまったので、持参したお湯でカフェオレを飲みつつ車の取説を読む。基本的な事は同じだけど、追加し […]

  • 2025年2月24日

No.6228 初めての場所で撮ったドクターイエロー・・・2025/2/24

(2025.1.19) ドクターイエローのぞみ上り検測の日だった。JR東海所有のT4が1月に引退するので今まで以上にたくさんの人達がドクターイエローを撮っている。 前日の下り検測の時に割り込んできた人も最近になって撮り始めたらしいね。 停車駅ではかなりの大混雑で、撮り鉄ではない人達からのクレームもすごいらしい。 少しずつ日が暮れる時間が遅くなってきているとはいえドクターイエローが県内を通過するのは […]

  • 2025年2月21日

No.6225 マナーを守ろう!・・・2025/2/21

(2025.1.18) 鉄道写真を撮る人「撮り鉄」に対する風当たりは少々強い……(滝汗)それは一部の人たちであり、大部分の人たちはマナーを守って他の人たちの迷惑にならないように撮っている……はず。 この日はドクターイエローのぞみ下り計測日だった。そろそろT4編成が引退する。 天気が良ければ、富士山と一緒に撮る予定だったけれど、雲が多い空だった。 薩埵峠のライブカメラを見ても富士山方面は雲がかかって […]

  • 2025年2月4日

No.6208 3日間限定のSLのヘッドマーク・・・2025/2/4

(2025.1.1) 20024年11/29(金)~12/1(日)と2025(令和7)年1/1(水・祝)~1/3(金)の計6日間、SLに賀正ヘッドマークと日章旗(11/30,1/2は日章旗のみ)を装着して運転するという。 更に大晦日の夜から元日の朝にかけて新金谷-家山間を三往復するイベントがあった。(抽選であっという間に予約で埋まったらしい) 元日の日の午後はSちゃんは高校の同級生たちと飲みに行く […]

  • 2025年1月29日

No.6202クリスマスカラーのアクトタワー・・・2025/1/29

(2024.12.25) クリスマスイブの12/24、SNSにアクトタワーがクリスマスカラーにライトアップされている様子が投稿された。 自宅からアクトタワーを見てみたが遠すぎてクリスマスカラーは分からない。 超望遠レンズで撮影すると、確かに赤や緑のクリスマスカラーになっている。しかしこの日はアルコールを飲んでしまった。わざわざパスに乗っていくのもなぁ~と来年でいいか……と思っていた。 次の日、駅近 […]