CATEGORY

写真

  • 2025年3月2日

No.6234 「さようならT4」と窓にメッセージが!ドクターイエロー撮影その1・・・2025/3/2

(2025.1.28) 予測ではこの日は走行日だった。もともと休みを取る予定だったので、仕事を休んでいた。 車購入で必要な書類のうち、追加で「戸籍の附表」が必要とディーラーから連絡がありこの日に前居住地の市役所まで行き、ディーラーに届けてきた。(住民票や印鑑登録書などはコンビニで発行できるが、戸籍関係の発行は不可だった) 最初は富士山と一緒に撮るつもりで朝から薩埵峠のライブカメラを見ていた。 …… […]

  • 2025年3月1日

No.6233 富士山静岡空港で飛行機の写真を撮る!その5・・・2025/3/1

(2025.1.26) 滑走路の端の先に展望広場があるのは知っていた。空港駐車場からそのまま行けるので、狭い道を通って到着! 芝生広場、東屋などがある公園だった。 車は数台停まっているのみ。もしかすると飛行機を見に来た人達なのかな?と思いつつも次に到着する便までまだ少し時間があったので、公園を散策。 空港展望台から見えた朱色の構造物は「進入灯橋梁」というものでこれは着陸する航空機に滑走路への進入経 […]

  • 2025年2月28日

No.6232 富士山静岡空港で飛行機の写真を撮る!その4・・・2025/2/28

(2025.1.26) 次の日も富士山静岡空港へ。夜が明けぬうちに出発。もし富士山が見えなかったら、場所を移動するつもりでいた。 そして空港へ到着! 激寒の中、展望台へ行くと……富士山がとてもキレイに見える!空気が澄んでいて遥か彼方までよく見えた!今日は富士山と一緒に撮る事ができるかも!と期待が高まる。 1.8:25発 札幌(新千歳)行 FDA161/JAL2857 2.9:00発 福岡行 FDA […]

  • 2025年2月27日

No.6231富士山静岡空港で飛行機の写真を撮る!その3 ・・・2025/2/27

(2025.1.25) お昼を過ぎると暖かくなってきてこの展望台にもたくさんの人達が訪れた。お子さん連れが多く、賑やかだったよ。 10.沖縄発 13:10着 ANA126411. 香港発 13:45着 HKE894/CPA5894 ヘリコプター離陸 12.13:40発 出雲行 FDA185/JAL3495動画を撮ったのみ 13.13:50発 札幌(新千歳) ANA1261動画を撮ったのみ 14.1 […]

  • 2025年2月26日

No.6230 富士山静岡空港で飛行機の写真を撮る!その2・・・2025/2/26

(2025.1.25) 飛行機は空港の上を通過し、海の上で旋回をする。なので海のほうから飛行機がやってくる。 そして離陸も海のほうへ向かって飛び立つのでこの空港ではそういうものだと思っていた。 5.10:30発 ソウル行 JJA1606なんと!逆方向へ飛び立っていった!これで富士山が出ていたら……と思う。 6.札幌(新千歳)12:10着 ANA1262 7.12:05発 鹿児島行 FDA133/J […]