CATEGORY

写真

  • 2025年11月8日

No.6485 運行カレンダーA日程:大井川鉄道 南アルプス号、家山駅で機回し・・・ 2025/11/8

(2025.10.11) 運行カレンダーB日程の次の日からA日程での運行が始まった。区間は新金谷ー家山間になる。 初日の10月11日は雨予報だった。公式サイトでは「台風接近(太平洋側に台風がいた)の影響で10/12・13で運行に遅れが生じたり、運休になる可能性がある」と載っていた。 雨が降ったり、雨上がりには門出ー神尾間では倒竹や倒木の影響で不通になりやすい。だったら初日に行ったほうがいいよね!と […]

  • 2025年11月7日

No.6484 運行カレンダーB日程:きかんしゃトーマス号代走!金谷駅入線・・・ 2025/11/7

(2025.10.10)ブルートレイン急行の運行が終わり、「南アルプス号」「かわね路号」の運行が始まった。 この時は「SL南アルプス号」「SLかわね路号」の運行は蒸気機関車の整備中でまだ発表されていなかった。 運行カレンダー[A日程]の「南アルプス51・52号」「かわね路51-54号」と(新金谷-家山間の運行で20日間の運行で10/11から ) 運行カレンダー[B日程]の「南アルプス1・2号」「か […]

  • 2025年11月4日

No.6481 4ヶ月間、31日撮ったブルトレ急行の運行が終了 ・・・ 2025/11/4

(2025.10.5) 6/7から10/5までの40日間運行をしていたブルートレイン急行が終了した。数えてみたら31日撮影に行っていた。 びっくりだよね! 最初のきっかけは……とりあえず行ってみよう……だった。そして、いろいろな物や景色を撮ってカメラの扱いに慣れること……だった。確かに航空機、野鳥、ドクター・イエローなどいろいろと撮影していたからね。 野鳥や昆虫は動きが読めないので一番難しい。時間 […]

  • 2025年10月16日

No.6462 家山駅での給水作業を見る!! ・・・ 2025/10/16

(2025.9.23) きかんしゃトーマス号は1便目が新金谷駅に戻った後に給水作業を行う。トーマス号2便目出発前の給水作業は12:20~12:50の間。 だけど、実は一度も見たことがない。 きかんしゃトーマス号3便目が運行するときは家山駅で21分間停車する。その間に給水作業を行うという。 同じ時間帯にブルートレイン急行奥大井2号も家山駅に到着するのでブルートレイン急行奥大井号ときかんしゃトーマス号 […]

  • 2025年10月15日

No.6461 久しぶりの場所で撮影 ・・・ 2025/10/15  

(2025.9.21) ブルートレイン急行の運行日もあと僅かである。ブルトレ急行に乗車した日、自分が知っている場所以外にもあちこち撮影する場所があることを知った。 とはいっても、その場所を探して撮るつもりはない。この日は久しぶりに家山橋梁で撮ることにした。 最初はいつもの場所にいたけれど、前から気になっていた場所へ移動。 時間があったので何ヵ所かウロウロして探すけれど、結局最初にここにしよう!と思 […]