- 2018年11月27日
No.4129ドライブレコーダーのメモリーカードが・・・2
どうしよう・・・壊れちゃったのかなぁ~・・・ このドラレコ、高価だったからなぁ~・・・ 修理かな?買い替えかな?? これを装着してもうすぐ4年。 もしかするとメモリーカードが壊れたかもしれないから 帰りにどこかでメモリーカードを買ってみようか、と 近所の電器屋へと行くが、あいにく休業日だった。 そこで、ドラッグストアへと行く。 駐車場でメモリカードを確認すると32GBのメモリーカード […]
どうしよう・・・壊れちゃったのかなぁ~・・・ このドラレコ、高価だったからなぁ~・・・ 修理かな?買い替えかな?? これを装着してもうすぐ4年。 もしかするとメモリーカードが壊れたかもしれないから 帰りにどこかでメモリーカードを買ってみようか、と 近所の電器屋へと行くが、あいにく休業日だった。 そこで、ドラッグストアへと行く。 駐車場でメモリカードを確認すると32GBのメモリーカード […]
エンジンを始動する。 しばらくするとレーダーのスイッチがOnになり ドライブレコーダーも作動する。 ・・・はずだった。 「メモリーカードを確認してください」とアナウンスが流れる。 メモリーカードがいっぱいになるとフォーマットをするが きっとそれだろうと思って フォーマットしようと思ったが 「メモリーカードのエラー」と表示される。 あれれ?? […]
Sちゃんの部屋の大掃除をした。 カーペットを取り外したいという。 このカーペットは正方形にカットしてあったのを パズルみたいに組み合わせてあるものだ。 ベッドとか机とか棚などがある。 それをまず浮かしてカーペットを引き出す必要がある。 そこで、これの出番! 「らくらくヘルパー」である。 これを使うと最大300kgの物まで移動が可能なのだ。 こ […]
仕事では水をたくさん使う。 水道水から直接出る水は・・・使わない。 フィルターを通した水を使う。 専用の供給機械があるので 別の階までいかなければならない。 滅菌水11LとMilli-Q水7Lを汲み終わった。 ボールペンを落としてしまい それを拾おうと屈んだ時に 胸ポケットに入れてあった ナイフ、ペン、ハサミがバラバラ・・・と落ちた。 あ~~ […]
職場の仮移転先は1階である。 よって7階にいた時よりも湿気の影響を受けやすい。 それに、暑い・・・。 天井に換気扇が付いているのだが そのフィルターが汚れていたのか 目詰まりしていたのか分からないが 小さな虫もそこから大量に侵入してきていた。 それじゃあ、困るじゃん・・・(^-^; 7階の時はそういった小さな虫の侵入はなかったの […]