(2025.5.2)
仕事から帰ってきてから買い物に行くことにした。
いつものように電子キーで開錠。
トランクを開けようとすると……あれ?開かない。
もう一度電子キーの開錠ボタンを押しても……電子音が鳴らない。
あれれ??
開錠ボタンと連動しているドアミラーは開いている。
ドアは開いた。
エンジンをかけようとブレーキペダルを踏むと、
いつもよりもブレーキペダルが重い……。
えっ……何でこんなに重い??
ハイブリッドシステムの始動ボタンを押すがモニターパネルには「READY」が表示されず
「電源ON」だけが今にも消えてしまいそうなぐらい、弱々しく表示。
イモビライザーシステムのアイコンのみ点滅。
……??
何で??と頭の中が混乱するなか、何回かハイブリッドシステム始動を試みるが
無反応(滝汗)
確かハイブリッドシステムが始動しない時の緊急の始動方法があったと
電子キーと始動ボタンを近づけてみるが、反応がない。
ここで取説を取り出して、もう一度同じ方法でやってみるが
やはり反応しない。
電子キーの電池切れ??
いや……1月の購入時に新しくしたはず。
バッグに入っているスペアキーでも同じようにやってみるが、やはり反応しない。
電池切れとは思えなかったが一応電池交換をしてみることにした。
予備のボタン電池は常にバッグに入っている。
しかしこじ開ける為のマイナスドライバーがない。
自宅に戻ってマイナスドライバーでこじ開けてから電池交換するしかないね、と
メカニカルキーで施錠をしようとするが……
なぜか施錠ができない。
ますますおかしい……(滝汗)
電池交換をしてみたけれど、開錠、施錠のボタンは全く反応せず
ハイブリッドシステムも始動しない。
……状況が全く変わらない。
取説を読んでみると……室内灯も点灯しないことに気付く。
補機バッテリーが上がった??
補機バッテリーも1月の購入時に新しく交換したはずなのに……。
一体何が起きた??
[adchord]