- 2025年1月5日
No.6178 タリーズの「アイリッシュ・ラテ」・・・2025/1/5
(2024.12.7) 映画「グラディエーターII」を観た後もタリーズに寄った。 その時は「&TEA 苺ミルフィーユロイヤルミルクティー」を頼んだ。甘くて美味しかったなぁ~~。 おにぎり定食を食べた後、改札を抜けて渥美線新豊橋駅の出札窓口で受け付けを済ませる。 メールに記載された番号が必要だった。 一日フリー乗車券と記念品などを受け取る。 時間は通学・通勤時間帯でまだ混雑している。 まだ時 […]
(2024.12.7) 映画「グラディエーターII」を観た後もタリーズに寄った。 その時は「&TEA 苺ミルフィーユロイヤルミルクティー」を頼んだ。甘くて美味しかったなぁ~~。 おにぎり定食を食べた後、改札を抜けて渥美線新豊橋駅の出札窓口で受け付けを済ませる。 メールに記載された番号が必要だった。 一日フリー乗車券と記念品などを受け取る。 時間は通学・通勤時間帯でまだ混雑している。 まだ時 […]
(2024.12.7) 豊橋鉄道市内線運転体験に参加する事が決まり、計画を立てた。 朝7時から受付開始だという。R11急カーブの動画をもう一度撮りたいと思っていたので早めに行って撮ることにした。 豊橋駅周辺でモーニングをやっているお店もいくつかありたまには朝からそういうお店を利用してもいいかな、といろいろと調べてみた。 すると、駅改札内店舗で朝からおにぎりを出してくれるお店を発見。 おにぎり3個と […]
(2024.12.6) 同じ職場(部署は違う)にいる元同僚と久しぶりに会った。その時は時間がなくて少しだけ話をしただけだった。彼女は来年3月でここを辞めるらしい。 という事で「ラストマイル」という映画を観に行こう!と誘われた。 ラストマイル……映画館で予告は観たことはあった。某A○azonみたいな大手ショッピングサイトの巨大物流倉庫、インターネットで注文した商品を選別、梱包し配送センターへ送って、 […]
(2024.12.4) 豊橋の路面電車に乗った後、いろいろと調べていたら「豊橋鉄道100周年記念 体験イベント」というものがあることを知った。 創立100周年を記念し、市内線運転体験イベントを1年間(R6.4~R7.3)合計10回実施(6・8月は実施なし)赤岩口車庫内用地で本物の電車の運転体験、車両記念撮影などもできるという。 という事で11月の実施日に応募した。応募者多数の場合は抽選になり、応募 […]
2025年になりました。本年もよろしくお願いいたします ……今年はどんな事をヤラかすのか……(滝汗) 適度に頑張ります(笑)