MONTH

2025年4月

  • 2025年4月4日

No.6267 コサギの足指は黄色・・・2025/4/4

(2025.3.16) 雨が上がったので、カメラの練習も兼ねて親水公園へ。 前回、モズのメスがいた付近を探してみるが、見当たらない。午後一で行ったが、さえずりがあまり聞こえない。水鳥は普通にいたけれどね。 雨上がりだからいるかな?と思ったけれどやはり朝一か夕方がベストなのだろう…… 川の浅瀬にはコガモのオスやメス、川の中をオオバンがスイスイと泳いでいる。ハクセキレイも見かけた。シギチドリ類は全く見 […]

  • 2025年4月3日

No.6266 もう一度河津桜とWonderful Dreams Shinkansenを撮ってみた!・・・2025/4/3

(2025.3.15) F枝からの帰り、天気が微妙だったけれど、1週間前に訪れた公園に行ってみた。まだ河津桜は咲いていたけれど、少しずつ葉っぱが出てきていた。 あいにくの曇り空……先週と違って人は少な目。 Wonderful Dreams Shinkansen(東京発こだま715号新大阪行)の通過予定時間よりも1時間ぐらい早めに到着したけれど、場所を探す事や試し撮りをするにはこのくらい早いほうがち […]

  • 2025年4月2日

No.6265 「ウィキッド ふたりの魔女」を観た!!・・・2025/4/2

(2025.3.11) 3/7公開の「ウィキッド ふたりの魔女」を観に行ってきた。「オズの魔法使い」の世界観だという。 実を言うと……「オズの魔法使い」はあまり覚えていない。ドロシーという少女、犬、ブリキの木こり、カカシ、ライオンだったよね?(「不思議の国のアリス」と混同していたし……) 映画が始まった時、「WICKED」のタイトルに「PART1」の表記が!!えっ!!続編あるの??と……(滝汗)ど […]

  • 2025年4月1日

No.6264 みずべの公園に行ってみた!その2・・・2025/4/1

(2025.3.10) この公園の西側には航空自衛隊の基地がある。なので着陸態勢になっている自衛隊機が上空を通過していく。 という事で自衛隊機も何機が撮ってみることにした。 中等訓練機T-4 音と接近してくる航空機のライトを肉眼で確認。スピードが速いのであっという間に来る! 自分の背後から西日が当たる順光とサイド光で撮るようにする。逆光だと暗くなるからね。 救援捜索機U-125A 輸送機・救難機等 […]