YEAR

2019年

  • 2019年6月14日

No.4329 県立美術館で「チキンのイエローペッパー煮」を食べる!! 2019/6/14

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります。   美術館の目的の一つでもある 「チキンのイエローペッパー煮」   ここまで来たからには、絶対に食べなくては!!と 11時まで少し時間があったけど、待つことに。   11時になり開店となったのでレストランの中へ。   奥は予約席となっていた。 窓側の席に座り早速オーダー […]

  • 2019年6月13日

No.4328県立美術館の「古代アンデス文明展」に行く!!3 2019/6/13

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります。 思ったよりも混雑していなくて 展示品も見やすかった。 ミイラのマント 織物にはたいて超自然的な精霊を思わせる人物が織り込まれていて なかには死者が超自然的なもの(精霊や祖先神)に変わっていく様子を テーマにしたものもある。 複雑な宗教的世界観を表現している。 刺繍マント 空飛ぶ人間型神話的存在が描かれている。 […]

  • 2019年6月12日

No.4327 県立美術館の「古代アンデス文明展」に行く!!2 2019/6/12

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります。 美術館とか博物館は大体が写真撮影が禁止になっている。   でも、驚いた事に今回は写真撮影が可能なのだ!! これは、素晴らしい!!   金製双子・カガーの鼻飾り(レプリカ) 十四人面金冠(レプリカ) 金製耳飾り(レプリカ) 五面ジャガー金冠(レプリカ) ネコ科動物の足をかたどりメッキを施した […]

  • 2019年6月11日

No.4326 県立美術館の「古代アンデス文明展」に行く!!1   2019/6/11

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります。   随分前から新聞などで宣伝をしていて 行きたいと思っていた。 前日にコンビニで前売り券を購入。 これで準備万端!! 次の日は近場の駐車場に停めるために少し早く出発。 東名ではなく一号線をひたすら東へ進む。 一番近い駐車場はまだ空いていた。 そこで小説を読みながら時間を潰す。 10時少し前に美術館前 […]

  • 2019年6月10日

No.4325 神社のカフェでパンケーキをたべる!! 2019/6/10

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 仕事の帰りにとある神社へと寄った。 以前からパートナーと行ったことがある神社だ。 しかし、参拝はせずに 併設しているカフェに入る。 そこでパンケーキをオーダー。 ぜんざいにしようかどうしようか悩んだけれどね。 アイスミルクティーとパンケーキ。 美味しかったよ! このカフェの事をハッシュタグをつけて紹介すると お礼を差し上げますと書いてあったので […]