No.6167 「炉端とおでん呼炉凪来」に行ってみた!!・・・2024/12/25

(2024.11.30)

SちゃんがSNSで見つけてきた居酒屋で、早々に予約した。
アルコールはどうしようか……と思ったけれど、
飲む前提でバスで駅まで行くことにした。

車で行けば、いつも停める駐車場の近くだった。
バス停からはちょっと迷いつつも何とか到着。


何度か通った事がある道にあるビルだった!




「炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい)」

入店すると店内はお客さんがいっぱい!
入り口の近くにおでんのカウンターがあり、
カウンターに案内された。

500円でおでんは食べ放題!
その代わり最低1人2品注文になる。





既に何を頼もうか決めていた(笑)

日本酒も見た事があるものばかりで
「久保田千寿」にした。


なんと!徳利とお猪口できたよ。


おでんのおかわりはお皿をカウンターの上に乗せれば、
好きなおでん種を入れてくれるという。

他のテーブルの人達はお皿を持って並んでいたから
カウンターというのはとても便利だった。


・おでん


・とりかわユッケ
・ほたてバター焼き(写真撮り忘れ)


・銀鮭のいくらおろし


・焼き鳥5本盛り合わせ


・天使のエビ串

おでんの種は
ダイコン、卵、コンニャク、シラタキ、シュウマイ、チクワ、厚揚げ、さつま揚げ、白ハンペン)

全国展開中のチェーン店なのでおでんは「静岡おでん」ではない感じ。

はんぺん=白ハンペンだったからね。
(静岡おでんはハンペン=黒ハンペン。おでんの上にだし粉をかけて食べる)


日本酒は美味しい!


おでんも美味しい!
銀鮭のいくらおろしは銀鮭に脂がすごく乗っていて美味しかった!

何もかもが美味しかった!!!

とても混雑していて、予約していないお客さんは4時間待ちだった(滝汗)
冬はおでんが美味しい!!!
このお店、オススメ!

[adchord]
最新情報をチェックしよう!