No.6303 アサイー初体験・・・2025/5/10

(2025.4.26)

あちこち歩き回ったおかげで歩数は既に5000歩を越えていた。
余裕があれば駿府城公園内を散策と思っていたけれど、
意外と疲れていたので、どこかで休憩を……と考えていた。

前回、Sちゃんと静岡駅周辺に行った時、
当初の予定では帰りに「アサイー」を飲んで帰る予定だったけれど、
募金活動後は寄り道をしないで速やかに帰るように言われ
(募金活動で得たお金を使っていると思われるらしい……)
結局「アサイー」を飲まずに、すぐに帰った。
(高速のPAには寄ったけれどね)

という事で「タリーズコーヒー」に寄る。

ここのタリーズも何年か前に行った事がある。
まだ早い時間だったので店内はそれほど混んでいない。


そもそも「アサイー」って何??

AIによる概要では……
ブラジルのアマゾンが原産のヤシ科の植物であるアサイーヤシの実のこと。
スーパーフードとして人気があり、抗酸化物質アントシアニン、
ビタミンE・A・Cや食物繊維、鉄分、オメガ3脂肪酸なども豊富に含まれている。
美肌効果、アンチエイジング、便秘解消、貧血予防など
様々な健康効果が期待でき近年話題の「アサイーボウル」が人気。。

「アサイーボウル」は
アサイーをピューレ状にしたものに
バナナ、イチゴ、ブルーベリーなどのフルーツやグラノーラやナッツなどをトッピング
ハチミツやジャムなどをかけて食べるスイーツのこと。

栄養価も高く見た目も華やかで健康志向の人にも人気があるスイーツ。
ただし、高カロリーとなるためダイエット中の人は食べ過ぎに注意が必要。
また過剰摂取すると下痢や吐き気などの副作用も起きる事があるという。


「ヨーグルト & アサイー」をオーダー。
アサイーとハニーヨーグルトの2層になったドリンク。

最初は混ぜずに飲んでみた。
意外と酸味があり、味はブルーベリーに近いかな?という印象。
途中からヨーグルトと混ぜて飲んでみた。


美味しかったよ!
タリーズもオーダー時に「氷なし」や「氷少なめ」ができるらしい。

[adchord]
最新情報をチェックしよう!