(2025.9.7)
ブルートレイン急行ときかんしゃトーマス号が出発すると
新金谷駅前はひっそりと静かになる。
いるのは見送りや見学に来た人たちばかり。
プラザロコで駅弁を購入。
9時過ぎに入った時にはたくさんあったお弁当も
乗客たちが買っていったのか、少なくなっている。
前に午後に見た時のほうが品揃えが豊富だったような気がする。
人気No.1の「大井川ふるさと弁当」とおつまみ2種を購入。
家で食べてみることに。
「オリジナル絵葉書」は「きかんしゃトーマス号」だった。
蓋には静岡の方言が書かれているが、半分ぐらいしか分からなかった。
どこで使われているのだろう???
・おにぎり(梅、菜飯)
・ニジマス甘露煮
・唐揚げ
・煮物(タケノコ、シイタケ、ゴボウ)
・だし巻き卵
・うぐいす豆
・サツマイモ甘露煮
・海老佃煮
・オレンジ
苦手なシイタケは一番最初に食べた。
ニジマスの甘露煮、小さめだったけれど美味しい!
全てのおかずが美味しかった!!
お腹いっぱいになった!
公式サイトを見てみると
いろいろな種類のお弁当が売っている。
他のお弁当も食べてみたいよね!
[adchord]