CATEGORY

本を読む 

  • 2025年6月2日

No.6326 Webマンガ「アンナ・コムネナ」全637話を読んだ後は・・・2025/6/2

(2025.5.25) 毎日Webマンガで「アンナ・コムネナ」を見ていた。 そして図書館で「歴史の慰め アンナ・コムネナの生涯と作品」を借りた。 アンナ・コムネナは東ローマ帝国(ビサンツ帝国)コムネノス王朝の皇族でコムネノス王朝初代皇帝アレクシオス1世コムネノスと有力貴族ドゥーカス家出身の皇后、エイレーネ・ドゥーカイナの長女として生まれる。 アンナが生まれてすぐにドゥーカス王朝の皇帝ミカエル7世の […]

  • 2025年5月24日

No.6317 図書館に吸い込まれた(笑)・・・2025/5/24

(2025.5.14) 有休を取って県立美術館に行ってみた。少し早めに着くように行ったので、9時少し前に到着。 幸い駐車場はまだ数台しか停まっていなくて、ラッキー! 美術館の開館は10時。 それまでにあちこちを散策。 芝生広場でも遊んだなぁ~と思いだしたけれど、美術館の芝生広場ではなく、隣接する県立大学のグラウンドだったことに気付く。 そして県立中央図書館にたどり着いた。図書館は9時に開館していた […]

  • 2022年9月13日

No.5516 初めまして!の図書館・・・2022/9/13

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   (2022.8.26)   市内にはいくつかの図書館がある。 ネットで蔵書検索して予約をすれば いつも使っている図書館で借りる事ができる。   3冊借りた時はそれぞれ3ヶ所から予約した本が集められた。 (本に図書館の名前が記載されているシールが貼ってある)   なので実際に図書館に行かずとも本を借りれ […]

  • 2021年12月14日

No.5243 共感はできなかった・・・2021/12/14

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   1ヶ月前の出来事です(2021.11.5)   「没イチ」というマンガを買ってみた。   配偶者と死別した人を「没イチ」というのは知っていたけどね。 それを命名した人は「バツイチ」と同じように気軽に考えたんだろうけど。   まぁ、自分は自分の事を「バツイチだった時もある」とは言うけれど 「没イチなんだ […]

  • 2021年7月6日

No.5082 借りて返してまた借りて・・・2021/7/6 

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   1ヶ月前の出来事です(2021.6.12)   間違って借りてしまった本と読み終わった本を2冊返却し 図書館の本の検索で見つけた本を2冊借りてしまった( ̄▽ ̄)   「トワイライトIII 下」だんだん面白くなってきた!!   ベラはエドワードのプロポーズを受けヴァンパイアとして転生を待つのみ。 人狼の […]