CATEGORY

パソコン

  • 2025年8月15日

No.6400 Adobeサブスクの解約方法と違約金回避の方法2・・・ 2025/8/15

(2025.7.22) 登録してあるメールアドレスにメールが届くので「アカウントに戻る」をクリック アカウントに戻ると新しいプランが表示されているので 「プランを管理」をクリック 「プランを解約」をクリック パスワード入力を求められるので入力、「Continue」をクリック ステップ1/4 「続行」 ステップ2/4「解約理由」を選び「解約手続き」をクリック(解約の手続きは4ステップ)(「解約理由」 […]

  • 2025年8月14日

No.6399 Adobeサブスクの解約方法と違約金回避の方法1・・・ 2025/8/14

(2025.7.22) Lightroomを使わないので、Adobeのサブスクを解約することにした。しかし!ネットで調べると違約金が発生(かなり高額)しているらしい……。 マジか……(滝汗) そこでネットであれこれ調べて、解約の方法を見つけた。 Adobe Accountにアクセス 「プラン」のページが表示される    「プランを管理」をクリック パスワード入力を求められるので入力すると「プランを […]

  • 2022年10月28日

No.5561 パソコンの断捨離・・・2022/10/28

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   (2022.10.16)   使っていないパソコンが数台ある。   1.VAIOのノートパソコン 15年前、要約筆記奉仕員の派遣を始める時に買ったノートパソコン。 OSはVistaだった。 要約筆記の講習を受けているときに、パートナーM氏の病気が発覚した。 メモリ増設をして、OSもWindows10までアップグ […]

  • 2022年10月2日

No.5535 中古のパソコンの購入・・・2022/10/2

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   (2022.9.23)   昨年8月に購入したHPのパソコン。   ……起動がめっちゃ遅い……。職場のパソコンの起動は数秒なのでこのパソコンはまともに使えるようになるまでかなりの時間がかかる……。   そして反応が遅い。   パソコンスペックが最低だったから当然といえば、当然か。安いパソコン […]

  • 2022年7月17日

No.5458 ASUS Vivotab note8の不具合からWindows10にアップグレード・・・2022/7/17

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   (2022.6.26・27)   前はタッチペンが無反応になった……(滝汗)   No.5256 まさかの動作不良!!・・・2021/12/27   今度はタッチペンは反応するが指での操作が無反応となった。 タッチペンの無反応は特に問題ではなかったが (タッチペンをほとんど使わなかったから) &nbs […]