- 2024年2月1日
No.5869 めんたいパークに行ってみた!・・・2024/2/1
不定期更新となります(2024.1.3) Sちゃんが帰省してきたので「めんたいパーク」に行ってみることに。伊豆にある「めんたいパーク」には行った事があった。 No.4285 道の駅へ行こうとしたら・・・「めんたいパーク」発見!!・・・2019/5/2 No.4286 道の駅へ行こうとしたら・・・「めんたいパーク」発見!!2・・・2019/5/3調べてみると伊豆に行くよりも常滑にあるほうが少し近いの […]
不定期更新となります(2024.1.3) Sちゃんが帰省してきたので「めんたいパーク」に行ってみることに。伊豆にある「めんたいパーク」には行った事があった。 No.4285 道の駅へ行こうとしたら・・・「めんたいパーク」発見!!・・・2019/5/2 No.4286 道の駅へ行こうとしたら・・・「めんたいパーク」発見!!2・・・2019/5/3調べてみると伊豆に行くよりも常滑にあるほうが少し近いの […]
不定期更新となります(2023.12.28) 駐車場が分からずぐるぐる探し回ってしまった。岐阜公園周辺は2車線の一方通行の道がありかなり分かりにくい。グーグルマップのナビだとバス・身障者用の駐車場に案内されてしまう。信号を右折ではなく左折すると駐車場の案内がある。 まぁ、そんな感じで駐車場に停めるまでかなりの時間を要した(滝汗)歩道橋を渡るとき、目の前の金華山の頂上に小さく岐阜城が見える。金華山の […]
不定期更新となります(2023.12.28) 岐阜に行く用事ができた。なので途中で寄り道をして国宝の犬山城へ行くことにした。 (駐車場からデジカメで撮影)犬山城は国宝5城の一つで(松本城、姫路城、彦根城、松江城、犬山城)室町時代の1537年に築城、現存する中で日本最古の様式を誇る天守を有している。(彦根城は2008年ぐらいに家族旅行で訪れている) 小学校の修学旅行で訪れた場所。階段が急だったことぐ […]
不定期更新となります(2023.12.17) 大仏殿を出てから左側を見ると、鹿たちがいた。そして鹿せんべいも売っていた。 という事で鹿せんべいをSちゃんが買ってくる。Sちゃんが言うにはどうやら外国人と間違えられたらしく「売り子のお兄さんが(日本人だと分かって)気まずそうだった……」と(笑)うん、それは見て分かった(笑) 奈良の鹿は鹿せんべいを買ったヒトをよく見ているらしくあっという間に鹿がわらわら […]
不定期更新となります (2023.12.17) 東大寺へ向かう観光客は多い。 途中、置物のように座っている鹿を撮ったりして 東大寺南大門へ向かう参道に到着。 なんと!鹿がたくさん!! 鹿せんべい(200円)がたくさん売られている!! しかし、鹿はお腹がいっぱいなのか鹿せんべいに見向きもせず 置物のように座っている鹿の前に食べてもらえなかった鹿せんべいが お供え物のように置かれている風景をあちこちで […]