- 2023年11月3日
No.5811「白川郷ライトアップ2024」の予約が取れた!・・・2023/11/3
不定期更新となります (2023.10.4) 冬の白川郷にも行ってみたいよね、と思っていたが この辺りは超豪雪地帯だという。 ……絶対に車で行けない……orz……。 いろいろ調べてみると冬にライトアップが催されるという。 完全予約制で見る事ができるらしい。 プランは2つあり ・展望台から集落を一望するプラン ・展望台ではなく集落にある民家園に入園するプラン […]
不定期更新となります (2023.10.4) 冬の白川郷にも行ってみたいよね、と思っていたが この辺りは超豪雪地帯だという。 ……絶対に車で行けない……orz……。 いろいろ調べてみると冬にライトアップが催されるという。 完全予約制で見る事ができるらしい。 プランは2つあり ・展望台から集落を一望するプラン ・展望台ではなく集落にある民家園に入園するプラン […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 不定期更新となります (2023.8.20) カフェを出てから、金谷経由で帰ろうと再び塩郷の吊り橋方面へ。 前は土砂災害で通行止めになっていたけれど 現在は開通している。 家山駅を過ぎてしばらくすると なんと!トーマス号が走っている!!! 大井川鉄道で走っているのは知っていたけれど 実物を […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 不定期更新となります(2023.8.20) 折角ここまで来たのにそのまま帰るのはもったいない……と4年振りぐらいに塩郷の吊り橋に行ってみることにした。 大井川沿いを北上し塩郷の吊り橋に到着。 残念な事に少し前の台風の影響でまだ川の水が濁っていた。そして、吊り橋を渡ったのだが、 こんなに揺れ […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 不定期更新となります (2023.5.20) いつもここを通りかかるのはスキー場に行く時だけだから冬。 気になるドイツパンのパン屋さん「ベッケライ ミンデン」さんがあったけれど、 冬の間は休業中だった。 芝桜を見て、道の駅で一休み。 そして再び出発した。 その時、「そうだ!あのパン屋さんや […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) 不定期更新となります (2023.5.6) 2013年7月にパートナーM氏と祇園祭を見に行った時、先斗町に行った。 (この時、初めて先斗町「ぽんとちょう」という名称を知った) No.3335 祇園祭を見に行った!!Part9・・・鴨川を見ながら食事・・・2013/7/25 料理が美味しかったなぁ~。 & […]