CATEGORY

S家のおでかけ(イベント)

  • 2025年2月20日

No.6224 「第4回 フェス in 豊橋駅南口」に行ってきた!!・・・2025/2/20

(2025.1.11) 少し前に駅南口で「芋フェス」を開催することはSNSで知っていた。ちょうど豊橋に行く日だ!と楽しみにしていた。 運転体験の日、豊橋に到着してから豊鉄渥美線の新豊橋駅で受付を済ませる。目の前の駅前広場では芋フェスに出店するキッチンカーがたくさんきていた。一通りぐるりと見てみたけれど、11時からだったので少し早かった。なので、帰りにもう一度寄ってみようと思っていた。 カルミア内の […]

  • 2025年2月18日

No.6222 豊橋鉄道市内線運転体験再び!!・・・2025/2/18

(2025.1.11) No.6180 豊橋鉄道市内線 運転体験!!その1・・・2025/1/7 No.6181 豊橋鉄道市内線 運転体験!!その2・・・2025/1/8 このイベントの後、1月11日の体験の予約をしていた。まぁ当選しないだろう……と思っていたら昨年12月下旬に「当選しました」というメールが届いた! まさか当選するとは思っていなかっただけに、びっくり! 「おでんしゃ」の次の日に「運 […]

  • 2025年2月17日

No.6221 おでんしゃに乗った!・・・2025/2/17

(2025.1.10) 1月の「おでんしゃ」のチケットをゲットした。予約枠は10分ほどで全て埋まってしまった! PRONTOを出た後はカルミアの中の本屋へ行ったり豊橋駅東口のペデストリアンデッキのイルミネーションを見たりして時間をつぶす。 少し早かったけれど、寒いから……と市内線駅前電停まで行く。「おでんしゃ」を予約した人たちが既にたくさんいた。やっぱりグループが多いよね~。 そして!おでんしゃが […]

  • 2025年2月11日

No.6215 獅子舞に頭からガブリ、お多福には扇子で頭をポンポン・・・2025/2/11

(2025.1.7) 獅子舞と和太鼓が見られるというので、見に行ってみた。曇り空で風も冷たくてとても寒い日だった。 地元の獅子舞保存会の方たちが来てくださり、中庭で披露となった。 最初はひょっとこ3人による和太鼓。コミカルな動きをする3人のひょっとこ。 次は獅子舞2体とおかめが登場!ガラス越しに見ている人たちも多く、1体の獅子舞はそんな方たちのほうへと行っていた。 2人で演じていたけれど、息の合っ […]

  • 2025年1月26日

No.6199 ジャンボ干支を見に行った!・・・2025/1/26

(2024.12.21) No.4553 ジャンボネズミを見に行く・・・ 2020/1/24 No.5279 ジャンボ干支・・・2022/1/19  No.5612 ジャンボ干支を見に行った!・・・2023/1/7 来年の干支は巳である。いつもの場所でジャンボ干支が公開されたのでF枝に行く前に寄って行こうと少し早めに出発した。 途中、国一バイパスのトンネル内で事故があり片側交互通行になっているとの […]