CATEGORY

S家のおでかけ(イベント)

  • 2019年12月12日

No.4510 大道芸ワールドカップ in 静岡を見に行く その1 2019/12/12

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月半前の出来事になります   FB友さんとS岡市で開催される大道芸ワールドカップを観に行くことにした。まだ三島に住んでいた時とSちゃんが生まれてからの2回しか行ったことがない。   在来線で行くつもりだったが、新幹線で行くことにした。FB友さんは1本手前の駅から、管理人は次の駅から乗ることに。   ところで、管理人はいつも西方面に行く […]

  • 2019年12月7日

No.4505 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展に行く!その2 ……2019/12/7

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります   メダカが売っていた。なぜメダカ???と思ったけれど様々な品種があるみたいだね。 「松井ヒレナガ」という品種。 少しずつ人が増えてきた。あちこちで小さな個展みたいな感じでいろいろと展示がしてあり興味を持ったものは中に入って見ていた。   写真は……と思ったけれどこういう個人が出している個展は大体が撮影をイヤが […]

  • 2019年12月6日

No.4504 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展に行く!その1 ……2019/12/6

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります 大石農場ハム工房を出て高校へ迎えに行く時、この近くでイベントをやっていた。   あ、確か「ちっちゃな文化展」をやっていたよね、と。   なので次の日に行ってみることにした。   少し早めに行って一番東側の駐車場へと停める。駐車場整理をしていた人にパンフレットを受け取り東端から順番に見ていくことにした。   まだ […]

  • 2019年11月15日

No.4483 道の駅巡り再び!!No.2   2019/11/15

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります 来た道を戻る感じで車を走らせる。   途中から道路もセンターラインがある道になり 通行する車も増えてきた。   船明ダムが見え 「月」という地名に行ってみたいなぁ~と思いつつ 車を走らせる。 あと少しで目的の道の駅という時 「百古里庵」という看板を見つける。 「百古里」……この地名に何か覚え […]

  • 2019年11月14日

No.4482 道の駅巡り再び!! 2019/11/14

Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります Sちゃんが一日塾でいないので(お弁当を持って行った)一日ヒマになった。 天気も良いし、前に行こうとして行けなかった道の駅へ行ってみることにした。   ナビで設定をすると自宅から約50キロ。約1時間。 これは新東名を使っての設定だ。   10時半過ぎていたし 新東名を使って行くことに。 &nb […]