- 2019年12月22日
No.4520 世界お茶まつり2019に行った!!2 2019/12/22
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一ヶ月半前の出来事になります 次がミャンマー。 2種類のお茶。 緑茶とオームの葉のお茶(名称が読めなかった)これは独特な味と香りでおかわり自由だったけど、ムリだった。 ネットで調べてみたら糯米(もちごめ)茶というものみたい。 ラペイユ(ミャンマー式ミルクティー)とイチャクエ(揚げパン) 揚げパンは甘くないが、ミルクティーに浸し […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一ヶ月半前の出来事になります 次がミャンマー。 2種類のお茶。 緑茶とオームの葉のお茶(名称が読めなかった)これは独特な味と香りでおかわり自由だったけど、ムリだった。 ネットで調べてみたら糯米(もちごめ)茶というものみたい。 ラペイユ(ミャンマー式ミルクティー)とイチャクエ(揚げパン) 揚げパンは甘くないが、ミルクティーに浸し […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一ヶ月半前の出来事になります 管理人がH松で餃子とビールを堪能し一人で酔っ払った次の日、FB友さんに「お茶まつりに行ってみない?」と誘われたので行ってみることに。 Sちゃんが午前中部活で送り迎えがあったので午後から電車で行くことにした。(Sちゃんは映画を観に行ってしまったが)混んでいなかったのでラクにFB友さんと合流できた(≧▽≦ […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります 土曜日は用事があったけれどキャンセルとなった。 さて、何をしようかなぁ~と思っていた時FBにH松餃子祭りの事が投稿されていた。 話には聞いた事があるが一度も行ったことはない。 この日はSちゃんの送り迎えがあった。午後からSちゃんは友達とS岡に遊びに行き夕飯はいらないというのでじゃあ、午後から行っ […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月前の出来事になります 公式ガイドブックを予め見て、何を観ようかある程度決めていたはずだったけれど駿府城公園に入ってすぐに場所で人だかりができていて 誰がやるのかな?とガイドブックを見てみるとスウェーデン人のパフォーマンスが始まるみたいだった。マジックだった。 既に座っている人達ばかりで今度は座っている人達の真後ろに立つつもり […]
Twitter やっています!!(クリックしてね♪) ※ほぼ一か月半前の出来事になります お蕎麦屋さんを出ると左手側の交差点で大道芸をやっていた。覗いた時はもう終盤のほうだった。 この後、この場所で何の大道芸をやるのかな?と持参した公式ガイドブックで調べると男女二人組でアクロバットをやるらしい。 大道芸が終わり、次に観る人達は既に場所取りをやっている。シートや脚立みたいな椅子は持ってき […]