CATEGORY

S家のおでかけ(食べる)

  • 2025年10月14日

No.6460 Sちゃんおススメの洋食屋さんのハンバーグ・・・ 2025/10/14

(2025.9.18)梅小路京都西からJRに乗って京都駅へそこから市営地下鉄烏丸線で四条下車。 用事を済ませてからSちゃんの案内でオススメの洋食屋さんへ行く。15分ぐらい歩いた場所にその洋食屋さんがあった。 ハンバーグが美味しいらしい。 既に時間は13時半。 すぐに店内に入ることができ数分で席に案内されたけれどほぼ満席だった。 ランチメニューは各種ハンバーグ。どれも美味しそうだったけれど、管理人は […]

  • 2025年10月8日

No.6454 京都駅の「茶寮FUKUCHA」で朝ごはん・・・ 2025/10/8

(2025.9.18) 朝ごはんは京都駅で食べる予定だったので早起き!最初は8時少し前に京都着になるように計画を立てていたけれど、きっとエグイ人混みになるだろう……と始発の嵐電に乗っていくことにした。 嵐山電鉄 撮影所前で下車JR山陰本線 太秦→京都へ。 映画村にエヴァンゲリオンが! JRは京都駅に近づくにつれて混んできた。しかし思ったほど激混みではなかった。この時間だったから……かもしれない。 […]

  • 2025年10月7日

No.6453 久しぶりのアホウどり・・・ 2025/10/7

(2025.9.17) 夜ご飯は久しぶりの居酒屋へ。 Sちゃんが言うには「お店の雰囲気がずいぶん変わったと」キラキラ輝くお店になったらしい。さて、どんなお店になってしまったのだろうか。 No.5386 居酒屋へ行く!・・・2022/5/6 Sちゃんは自転車で、 管理人はのんびりと嵐電に乗っていく。 あれ?記憶にあるお店の外観とは少し違うような……。最初はお店を間違えたかと思ったけれど、ここだった。 […]

  • 2025年10月3日

No.6449 ずっと食べてみたかった551の豚まん!!・・・ 2025/10/3

(2025.9.17)「551蓬莱の豚まん」 以前、大阪駅で買おうとしたのだが、行列がすごくて新幹線の乗車時間に間に合わなかったら悲劇だ……と並ぶのを断念したことがある。 京都市内でも駅や伊勢丹に店舗がある。しかしほとんどがテイクアウトで、どこで食べればいいのだろう……と思っていた。 いろいろと調べてみると、ポルタにはベンチがあるし京都駅の屋上にある「大空庭園」にもベンチがあるという。 しかし…… […]

  • 2025年9月16日

No.6432 キャンプ場に併設のハンバーガー屋さん「RNB DINER」に行ってきた!・・・ 2025/9/16

(2025.8.27) 「ジビエ料理」と検索するといくつかの店舗が出てくる。昨年は「ジビエハンバーグ」を食べた。 No.6087 パートナーM氏の祥月命日の前日その4・・・「カフェ・グランマ」のジビエ料理を食べる2024/10/6 「鹿肉バーガー」を提供するお店を発見!早速行ってみることにした。もちろん、事前にネットで下調べをすることも忘れていない。 しかし……途中から山道になった。あれ?ネットで […]