CATEGORY

S家のおでかけ(カフェ)

  • 2025年1月5日

No.6178 タリーズの「アイリッシュ・ラテ」・・・2025/1/5

(2024.12.7) 映画「グラディエーターII」を観た後もタリーズに寄った。 その時は「&TEA 苺ミルフィーユロイヤルミルクティー」を頼んだ。甘くて美味しかったなぁ~~。 おにぎり定食を食べた後、改札を抜けて渥美線新豊橋駅の出札窓口で受け付けを済ませる。 メールに記載された番号が必要だった。 一日フリー乗車券と記念品などを受け取る。 時間は通学・通勤時間帯でまだ混雑している。 まだ時 […]

  • 2024年12月28日

No.6170 法多山の紅葉を見に行く!!その1・・・厄除けだんごを食べる・・・2024/12/28

(2024.12.3) いつもスケジュールがギッチリの仕事だけれど、数週間に一回のペースでこの曜日だけスケジュールが空く。 という事で有休を取ってお休み。 天気がとても良く寒さも強くない。という事で紅葉を見に行くことにした。 数日前に「紅葉祭り」が終了したばかり。限定の栗の厄除け団子も終売。 祭り期間中は激込みだったに違いない。そして有料の駐車場も値段が上がっていたかもしれない。 あまり早く到着す […]

  • 2024年12月26日

No.6168 本屋さんの隣にあるカフェに行ってみた!!・・・2024/12/26

(2024.12.1) Sちゃんのスマホが壊滅的だった……(滝汗)充電して100%になっていてもすぐに電源が落ちてしまうらしい。なのでモバイル充電器に接続していないと全く使えないという。 iPhoneバッテリーの蓄電容量が80%未満だという(70%以下らしい) ……それじゃあ電源は落ちるよね。 かなり不便そうだったし、この機種を5年使っているらしいので、機種変更することに。 最初は中古を探していた […]

  • 2024年12月6日

No.6148 久しぶりのフォンダンパンケーキ・・・2024/12/6

(2024.11.15) SNSで「ブリュレフォンダンパンケーキ」の事を知り早速行ってみることにした。 移転前に行った事があるが、この時は事前に予約だった。 No.4940 いちごフォンダンパンケーキを食べてみた!!・・・2021/2/14 今回も予約が必要かな?と問い合わせると平日は休日ほど混まないみたいなので予約はしなくても大丈夫です、と。 新しい店舗は初めて! 駐車場もたくさんあり、フォンダ […]

  • 2024年11月25日

No.6137 図書館内にあるカフェに行ってみた!・・・2024/11/25

(2024.11.12) 「新川」の電停で降りたものの、1番目の電停「駅前大通」からのほうが近かった……。 来た道を戻るような感じで豊橋駅方面へ。 最初の目的地は「emCAMPUS(エムキャンパス)」という複合施設の2階にある「まちなか図書館」の中にカフェ。 まちなか図書館は豊橋市図書館の分館として2021年(令和3年)11月にオープン。館内ではBGMが流れ、カフェがあるなど従来の図書館とは少し違 […]