CATEGORY

パートナーM氏の命日

  • 2023年10月21日

No.5799 祥月命日のお出かけ4・・・17年振りに訪れた郡上八幡市を散策・・・2023/10/21  

不定期更新となります (2023.9.27)   郡上八幡旧庁舎記念館を目指すことに。 多分周辺には駐車場があるだろう……と思ったからだ。   そして偶然目の前の満車だったパーキングから一台出て来たので すかさず空いた駐車場に停める。 (あとで気づいたが旧庁舎記念館後ろの駐車場も空いていた)   観光案内所があるのでガイドマップを手に入れる。   近くには吉 […]

  • 2023年10月20日

No.5798 祥月命日のお出かけ3・・・足湯に入った後は鮎の塩焼きを食べる!・・・2023/10/20  

不定期更新となります (2023.9.27)   根道神社から郡上市にある 道の駅「古今伝授の里やまと」までは30数キロで1時間はかからない道のりだった。   10時過ぎに着いた。 道の駅のスタンプを探してウロウロしていたら 無料の足湯「ことといの湯」を発見。   中をのぞいたら誰もいなかったから、足湯に入ることに。 (その後続々と足湯に入る人たちがきたけれど……) […]

  • 2023年10月19日

No.5797 祥月命日のお出かけ2・・・岐阜県関市の根道神社の名もなき池(通称「モネの池」)・・・2023/10/19  

不定期更新となります(2023.9/27)   新東名高速道路から豊田東JCTを経て東海環状自動車道へ。土岐JCT経由美濃関JCTから東海北陸道 美濃IC下車。   そこから一般道を通って根道神社へ向かう。   道沿いに駐車場があったのでそこへ停めて少しだけ歩く。根道神社は小さな神社だった。   鳥居の横に池があり、これが「名もなき池(通称モネの池)だった。 […]

  • 2023年10月18日

No.5796 祥月命日のお出かけ1・・・朝一の岡崎のスタバで新作を飲む・・・2023/10/18  

不定期更新となります (2023.9/27)   今年は2月と4月に高山市を訪れた。   No.5666 初めてのスノーシュー体験・・・2023/4/3 No.5707 荘川桜を見に行く!!・・・2023/5/30 東海北陸自動車道を通っていた時、「郡上八幡」の看板を見かけた。 そして、今年は郡上八幡と飛騨高山へ行くことに決めた。   ホテルは8月の半ばに予約、(早割 […]

  • 2023年9月28日

No.5783 パートナーM氏、9回目の祥月命日・・・2023/9/28  

Twitter やっています!!(クリックしてね♪)   9回目の祥月命日。 今年も一泊二日で出かける。   2006年のG.Wに家族旅行で行った岐阜県の高山市と郡上八幡市に行く。 高山市には最近になって何度か行ったけれど 郡上八幡市は17年振りになる。   あの頃訪れた場所をもう一度巡ってみようと考えている 帰りには各務原市にも寄る予定。   NEXCO中 […]