YEAR

2025年

  • 2025年7月20日

No.6374 コンビニの上を通っている(ように見える)天浜線・・・ 2025/7/20

(2025.7.6) SNSで見たことがあった。それがまさか知っている場所だったなんて!!ということで早朝に行ってみることに。 「シン・キャタライナー」 「うなぴっぴごー!」 思った通り、休日の朝7時頃は通行量はかなり少ない。とはいっても、タイミングと自分が立っている場所によっては上手に取れない時もある。 電車が来た時にトラックがやってくるのが見えたからこれはタイミングが悪いと写ってしまうかな?と […]

  • 2025年7月19日

No.6373 新しくできたカフェに行ってみた・・・ 2025/7/19

(2025.7.5) 「This Is Cafe」袋井店、富士山静岡空港店には行ったことがある。 No.4845 体育館の敷地内にあるカフェ・・・2020/11/11No.5226 このアニメは知らないけれど・・・2021/11/27 No.5679 富士山空港ラテ・・・ 2023/4/22   6月初旬に新金谷駅に行った時、駅構内に「This Is Cafe 新金谷駅店」があるのを見かけた。しか […]

  • 2025年7月18日

No.6372 これは……高いぞ……(滝汗)・・・ 2025/7/18

(2025.7.5) 前の週に教えてもらった場所に行ってみることにした。茶畑の中にある狭い道を進むのかな?と思っていたらまぁ、そこそこ狭いけれど「これは大変だ……」と思うほどの道の狭さではなかった。 茶畑の中にいくつかオブジェがあるが、一体何を意味するのかは……分からない。 その中の一つ、「茶畑のサイクリスト/東弘一郎 無人駅の芸術祭」というオブジェを発見。自転車が取り付けられていて、漕ぐと緑色の […]

  • 2025年7月17日

No.6371 いつの間にか無料で使えたものが有料になっている・・・ 2025/7/17

(2025.7.2) YouTubeにアップしている動画は主に「CapCut」という動画編集サイトを使ってパソコンで編集をしていた。 無料でそこそこ使えるサイトで、いろいろと重宝していた。しかし、最近になってフィルターやエフェクトなどが無料で使えなくなってしまった。 有料のCapCut Pro限定ばかりになってきているのだ……。 うっかりフィルターやエフェクトを使うと課金をしない限り動画のエクスポ […]

  • 2025年7月16日

No.6370 野菜摂取度測定器「ベジミル」で測ってみた・・・ 2025/7/16

(2025.7.1) ドラッグストアに行った。必要なものをカートに積んでレジへ行こうとした時…… 一人の女性が椅子に座って何かを測定しているのが見えた。何を計っているのかな?と近づいてみると…… 「ベジミル 測定時間3分」と表示されている。どうやら無料みたいだったので椅子に座ってやってみることにした。 そして結果は…… ベジミル値: 31ベジ健康度: C- 一応標準値(30~39)みたいだけど、気 […]