YEAR

2025年

  • 2025年8月14日

No.6399 Adobeサブスクの解約方法と違約金回避の方法1・・・ 2025/8/14

(2025.7.22) Lightroomを使わないので、Adobeのサブスクを解約することにした。しかし!ネットで調べると違約金が発生(かなり高額)しているらしい……。 マジか……(滝汗) そこでネットであれこれ調べて、解約の方法を見つけた。 Adobe Accountにアクセス 「プラン」のページが表示される    「プランを管理」をクリック パスワード入力を求められるので入力すると「プランを […]

  • 2025年8月13日

No.6398 豊橋鉄道渥美線に乗ってみた!・・・ 2025/8/13

(2025.7.21) 豊橋鉄道渥美線は乗ったことがなかった。 調べてみると……渥美線の車両は「カラフルトレイン」といい渥美半島で咲く花々をデザインした10種類のカラフルな電車が運行している。 桜、ツツジ(豊橋市の市の花)、バラ(産出額では田原市は市町村別で全国トップレベル)、菊、菜の花(田原市の市の花)、しでこぶし(藤七原湿地植物群は田原市の天然記念物に指定)、椿、ヒマワリ、菖蒲、はまぼう(自生 […]

  • 2025年8月12日

No.6397 「信州そば処そじ坊」の蕎麦を食べた・・・ 2025/8/12

(2025.7.21) スタンプ6個をコンプリート、オリジナルタオルを獲得! スタンプ台紙を折りたくなかったので、バッグに入れることもなく、タオルと一緒に持ったまま再び市内線に。とりあえず車の中に入れよう……と「駅前大通」で下車、必要がないものを車の中へ入れて、今度は徒歩で豊橋駅へ。 時間は12時少し前。予想以上に時間がかかってしまった。 実はランチのお店は全く考えていなかったけれど、お腹が空いて […]

  • 2025年8月11日

No.6396 豊橋鉄道市のスタンプラリーイベント「市内線開業100周年記念スタートラリー」その2・・・ 2025/8/11

(2025.7.21) 豊橋市役所東口玄関から中に入りエレベーターで13階へ。「とよはし物語館」に入ってみると……スタンプを見つけた! 4個目のスタンプゲット!! めちゃくちゃ広いフロアに市電の歴史、豊橋市の歴史や観光をパネル展示、絵画展示してある。 写真撮影もできるみたいだね。 古い運転台もある。 モニターは真っ暗だったけれど、ハンドルをカチカチ、ブレーキレバーも動かしてみた。足元にあった不思議 […]

  • 2025年8月10日

No.6395 豊橋鉄道市のスタンプラリーイベント「市内線開業100周年記念スタートラリー」その1・・・ 2025/8/10

(2025.7.21) SNSでたまたま知ったので今回は豊橋駅まで車で行ってみることにした! グーグルマップで確認すると途中から市内線が走っている道路を走ることになる。軌道がある道路を走るのは大丈夫だろうか……と思ったけれど、まぁ、何とかなるだろう……と(笑) そして、車両基地がある「赤岩口」に辿り着いた。ここまでたどり着けば駅へ行く道は何度も市内線で通ったことがあるので分かる。 市内線の軌道を横 […]