- 2018年9月7日
No.4048 やっと直った!!
IX83の不具合から数週間経過した。 そして!!ついに修理が終わった!! ちゃんとメールが届いていて、ほっとしたよ。 OLYMPUSの技術者が来た日は、たまたま休みを取っていた。 次の日PHSを確認すると不在着信があって、 多分技術課の人からだろうなぁ~と思っていた。 「設定、動作確認」で予約を取っていたので その時間に行く。 前回できなかっ […]
IX83の不具合から数週間経過した。 そして!!ついに修理が終わった!! ちゃんとメールが届いていて、ほっとしたよ。 OLYMPUSの技術者が来た日は、たまたま休みを取っていた。 次の日PHSを確認すると不在着信があって、 多分技術課の人からだろうなぁ~と思っていた。 「設定、動作確認」で予約を取っていたので その時間に行く。 前回できなかっ […]
朝晩だいぶ涼しくなってきた。 8月最初の頃、猛暑ばかりが続いていた時、 近所のホームセンターでこんなものを見つけた。 「HAPMIX」というフローズンメーカーである。 本体を立てて冷凍庫で10時間以上凍らせ 冷やしたジュースを注いで混ぜるだけで フローズンドリンクができるのだ。 お試しに1個買ってみた。 冷凍庫で冷やして 同じく冷蔵庫にずっと入れっぱなしだった グレープフルーツジュー […]
台風21号がきているのに Sちゃんの中学は休校にならなかった。 近隣の市町の学校はほとんどが休校だったのにね。 まぁ、給食を食べて帰ってくるだろうとは思っていた。 Sちゃんが言うには 給食センターの都合・・・みたい。 食材も大事だけど 子供たちの身の安全のほうが大事だろうよ! 結局2時間だけ授業をして給食を食べて帰ってきた。 管理人はというと・・・ 8月終わりから計画を […]
ナンテコッタ・・・シリーズはこちら→→ 前回のナンテコッタ・・・はこちら↓↓ No.3964 ナンテコッタ・・・orz・・・Part10 2018/6/15 ミートソースを作った。 冷凍していた在庫が終わってしまったからだ。 材料は ニンジン、エリンギ、玉ねぎ、ひき肉、ニンニク、 トマトピューレー、ケチャップ、塩コショウのみ。 材料をみじん切りにしてひき肉と一緒に炒めて […]
突然思い立った。 そうだ!!「桜ヶ池」に行こう!と・・・。 詳しくはこちら→→桜ヶ池(ウィキペディア) 途中雨が降ってきた時もあったけど 着いた時には曇り空だった。 ここに来たのは久しぶり。 随分前にパートナーと「お櫃納め」を見に行ったなぁ~。 曇っていたけどそれほど暑くなかった。 池宮神社 桜ヶ池 毎年秋分の日に お赤飯を詰めたお櫃を竜神に納めるお櫃納め […]