お名前.comで取得した独自ドメインをXサーバーで使えるようにする為の設定方法
条件として……
事前にXサーバー契約済み、
お名前.comで独自ドメインを取得します。
ドメインとサーバーを関連付ける為に
それぞれの管理画面で設定変更をする必要があります。
・ドメインの追加設定(サーバー側:Xサーバーでは「サーバーパネル」)
・ネームサーバの変更(ドメイン側:お名前.comでは「ドメインNavi」)
1.Xサーバーのインフォパネルからログイン
2.ご契約一覧から、サーバーパネルへログイン


3.ドメイン設定をクリック。

4.ドメイン設定の追加をクリック。

5.追加したいドメイン名を入力し、ドメイン設定の追加をクリック。

6.Xサーバーのサーバーパネルからサーバー情報をクリック。

7.この画面を消さずに、新しいページを開きお名前.comのドメインNaviへアクセス。

<スポンサードリンク>